みずのみず
立命館アジア太平洋大学 国際経営学部に在学中。中国と日本での生活を通じて、水に対する意識の違いを実感し、水の価値に関心を持つ。 父の所有する水源地に海外資本による買収の動きがあったことをきっかけに、日本の水資源の重要性に目を向ける。 現在はみずのみず株式会社にてインターンシップ生として活動中。コラム執筆を通じて、日本の水資源の大切さを発信している。
業界新聞「国際ホテル旅館」にて、代表小寺のコメントを掲載いただきました。
累計出荷本数1万3千本突破!JAL’s SALONで選ばれた”みずのみず”、国内線導入・新サイズ展開を視野に
シンガポールの水供給の歴史と未来
ニューヨークの水は綺麗?
日本の天然水ブランド”みずのみず”、JAL限定ボトルで提供決定
“瑞 みずのみず” デビュー日が決定
天然水を取り扱う衛生上の取り組み