代表ご挨拶
「遺志を継いで世界へ。日本人が守り続けた日本の天然水を絶やさない。」
当社サイトにご訪問いただき有難うございます。みずのみず株式会社 代表の小寺(こでら)と申します。当方は、静岡県富士宮市の富士山深井戸水を筆頭に、日本の天然水の中でも、希少性が高く、先祖代々受け継がれてきた歴史ある天然水に特化し、「水のブランド」として製品化し事業を展開しています。欧州に比べ、世界では実績の少ない日本天然水の素晴らしさを世界に伝えるスタートアップとして2022年1月より活動を開始しました。
「日常に寄り添う”水”の価値を再定義」を掲げ、日本の天然水(および水源自体)の価値向上、またそれに関連する第一次産業発展のため、全国からたくさんの投資家様にご支援いただき、事業活動と地域貢献活動、地球環境保護を行なっております。
きっかけは、私の恩人であり、日本の天然水を守り続けた、とある小さな水源のオーナーの遺志から始まっており、彼が遺した言葉「この水を世界の人たちに飲んでもらいたい。美味しくて体に良くて絶対感動するよ。」を実現するためのものであり、それによってたくさんのご縁と感謝が生まれております。当事業活動を通じて、全国の水源保有者で、先祖代々から守りつつも、廃するしか道がなかった、不本意な売却をせざるを得なかったオーナーたちを減らし、水源がこの先もずっと事業として生き残る可能性(ブランド)を作ろうと考えています。
近い将来、「みずのみず」が、美しい日本を象徴するブランドとなること。それにより、日本の第一次産業および、観光・飲食・ヘルスケアなど、関連する日本の経済全体の価値を上げていきたいと考えています。
みずのみず株式会社 代表取締役 CEO 小寺 毅
社名 | みずのみず株式会社 英名:The Waters in Japan LTD. ■本社&ラボ 〒418-0034 静岡県富士宮市黒田374-3 Waterlife Lab. ■東京オフィス 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-24-1 鈴木ビル3F |
役員 | 代表取締役 CEO 小寺 毅 取締役 CSO 長山 衛 執行役員 CVP 髙谷 ゆかり |
事業 | ・みずのみず事業 ・アライアンス事業 |
資本金 | 2120万円 ※資本準備金を含む |
設立 | 2022年1月11日 |
【会社説明】画像をクリックしてください(動画:90秒)
【イメージ動画】全編英語
メディア掲載
<掲載メディア>
<出演番組>
■日経ラジオ-しゃべくりカブカブ-
2023年8月10日放映&YouTube放映中
坂本慎太郎・馬渕磨理子が送る株式投資家のための株式投資番組
-注目スタートアップ-みずのみず株式会社- ※2回目の出演(今回はMCの皆様に飲んでいただき感想をいただきました)
■東京女神コレクション
2022年12〜1月 関東地上波 3CHテレ玉 • チバテレ レギュラー放送
■日経ラジオ-しゃべくりカブカブ-
2022年12月29日放映&YouTube放映中
坂本慎太郎・馬渕磨理子が送る株式投資家のための株式投資番組!
-注目スタートアップ-ボーアンドベル・ジャパン株式会社(旧社名)-